産業動物獣医師を目指す人に向けて

就職、転職する前に知りたい!獣医師として働きながら副業や兼業はできるのか?

昨今、副業を解禁する企業も増えてきており、コロナ禍も相まって、副業をしている人も増えてきているように感じます。

そこで今回は、

  • 獣医師として働きながらでも副業や兼業は可能か?

ということについて、現役獣医師である私が、職域別にわかる範囲でお話ししたいと思います。

私の詳しいプロフィールは、『【プロフィール】就職で北海道に!とんでもない田舎だった…』をお読みください。

【プロフィール】なぜ産業動物獣医師である私がブログを書いているのか?こんにちは! 現在、私は北海道で産業動物獣医師として働いています。 獣医師として働くかたわら、『獣医ってこんな感じだよ!』ということ...

公務員獣医師は副業は公務員法で禁止されている!

公務員獣医師と言っても国家公務員と地方公務員がありますが、どちらの場合も公務員法により副業は禁止されています。

これは私の友人の地方公務員獣医師の話ですが、仕事はほぼ定時で残業はあまりないと話していました。

地域や職場によって違いはあるようですが、仕事は仕事で、趣味や子育てなどの個人の時間に時間を使いたいという人にとっては良い職場に感じます。

一方で、他の事業や、趣味の延長で副業なども興味があるという人は避けておいた方が良いと思います。

また国家公務員獣医師になった知り合いから聞く話では、とても仕事が忙しく、多忙な毎日を過ごしているようです。

【新卒/1年目】北海道の産業動物獣医師の初任給を公開します【給料明細】『好む好まざるに関わらず、人は金を得るために、人生の多くの時間をそのために使っている。いいか言わば自分の存在、命を削っている。存在そのも...

産業動物獣医師も小動物獣医師も許可があれば、副業や兼業は可能!

産業動物獣医師の場合も、小動物獣医師の場合も、所属長の許可があれば、副業や兼業が許可されているというところが多いです。

就職や転職をする際には、事前に職員規約を十分に読み込み、副業が可能かどうか確認を取っておくと安心です。

【実体験】リベ大の両学長おすすめの副業(事業)を大学生がやってみた!今から2年ほど前に、初めて両学長のYouTubeチャンネル『両学長 リベラルアーツ大学(外部リンク)』を見た時は衝撃的でした。 当時の...

産業動物獣医師の場合、あまり副業は一般的ではない模様

私自身、産業動物獣医師として働いていますが、空気感としては副業はあまり受け入れられていないように感じています。

中には、副業は禁止されていると誤認している人もいます。

20代、30代の若い世代と50代、60代の年配の世代では副業や兼業に対する捉え方も異なっているように感じます。

年配の世代では、終身雇用制度が一般的であり、そもそも副業や兼業を考えることすらなかったある意味幸せな世代なのかなと感じてしまいます。

【年収が高い?低い?】北海道の産業動物獣医師の給与推移について【給料明細】「獣医さんってどのくらいお給料もらってるの?」 「今獣医学生なんだけど、実際にどのくらいの給料なんだろう?」 このように疑問に思って...

小動物獣医師は結構副業や兼業、事業立ち上げする人も多い

私の友人も小動物獣医師をやりながら、いろいろな事業を立ち上げたり、フリーランス的な感じで働いている人も結構います。

様々ある獣医師の仕事の中でも、一番副業や兼業など最も受け入れられているのが小動物獣医師だと思います。

この理由としては、小動物獣医師は転々と転職する人も多く、別に特別なことではないという空気感なのかなと個人的には思います。

【現役獣医師が語る】臨床獣医師・獣医学生におすすめの聴診器【動物のお医者さん】動物は言葉を話すことはできません。 獣医師が動物を診察する際には、飼い主からの稟告を元に、視覚、聴覚、触覚、嗅覚など人間の感覚をフルに...

獣医師も仕事内容だけじゃなく、ライフスタイルや趣味も考慮して就職活動する時代

就職する活動する際には、まず第一に仕事内容が就職先を決める材料になるかと思います。

もちろん、せっかく獣医師になったので、興味のある職域に進むのが良いと思います。

一方で、獣医師であっても、転職や他の事業など起こす人が多い時代だと感じます。

そう言った面では、副業や興味のある事ができる仕事を就職先を決める材料になり得ると思います。

もし獣医師の仕事も興味あるけど、他のこともやってみたいと考えている獣医学生の方は、就職前にそう言ったことも並行して可能かどうか調べておくと安心かと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

【獣医師の1年目】新人獣医師は忙しくて大変?研修医はきつい?【新人獣医師の1日】獣医師になってから早いもので1年が経過しました。 この1年間を振り返ってみると、本当にあっという間だったと感じます。 そして、この春...
【就職活動】産業動物臨床獣医師なら開業かNOSAIどちらが良いか?【獣医学生】獣医学生が就職先について真剣に考えだすのは、5年生くらいからだと思います。 ほとんどの方が5年生までに、一度は動物病院やNOSAIなど...

 

 

ABOUT ME
とんち
当ブログを運営・管理している”とんち”です。 現在、北海道で産業動物臨床獣医師として働きながら、ブログを書いています。 詳しくは、『【プロフィール】なぜ産業動物獣医師である私がブログを書いているのか?』をご覧ください。
こんな記事もおすすめ!
産業動物獣医師を目指す人に向けて

【繁殖検診/妊娠鑑定】コツを掴むまで難しい!新人獣医師が牛の直腸検査ができるようになるまで

2021年6月26日
北海道の田舎暮らし
牛の獣医さんと言えば、牛のおしりに手を入れる姿が衝撃的なのか、そのような印象を抱く人も多いように感じます。 実際そのようなイメージは間違い …
産業動物獣医師を目指す人に向けて

北海道の産業動物獣医師の1年目の年収はおよそ○○○万円でした!獣医師の仕事する上で大切なことは?

2021年6月13日
北海道の田舎暮らし
あっという間に獣医師としての一年目が終わりました。 日々の学ぶことが多くあり、充実した一年になりました。 さて、今回は、 北 …
産業動物獣医師を目指す人に向けて

【安楽死/安楽殺】臨床獣医師が行う産業動物(牛)の殺処分について【残酷?かわいそう?】

2020年7月26日
北海道の田舎暮らし
動物の安楽殺についてはとても扱いにくいテーマでありながら、動物に関わる獣医師ならば切っても切れないテーマだと思います。 動物の中でも、犬・ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA